さよなら夏の日

山下達郎さんの楽曲にかけた訳ではありませんが、今月最初の日曜日に家族でりんくうタウンへ何気に行ってきました。
IMG_8577.jpeg
IMG_8578.jpeg
IMG_8579.jpeg
【りんくうタウン界隈】
大阪府により6000億円の費用をかけて行われた大阪府の副都心のひとつです。泉佐野市・田尻町・泉南市の沿岸部に位置します。海上空港である関西国際空港の開業に合わせて、大阪府企業局などが空港対岸の沿岸部を埋立造成して誕生しました。しかし開港当時はバブル経済崩壊に伴って計画が凍結されてしまい、空き地が目立った状態が久しく続きました。
大阪府では定期借地権を使って企業などの誘致を行った結果、アウトレットなどを擁する商業集積地へと変貌を遂げました。その後も誘致を行って、5年前の2月末に契約率100%を達成しました。
海外からの渡航客の姿が特に目立ちます。
IMG_8588.jpeg
IMG_8591.jpeg
【ティーブレイク】
今回は個性的なカフェへ行きました。
キャkピングで使用する机やチェアーを使った店でした。
IMG_8595.jpeg
【娘の目的地】
近くの海岸へ行って戯れていました。

9月に入って日の入りも早くなりました。しかしまだまだ暑い日が続きます。
皆様どうかご自愛下さい。

この記事へのコメント