2024年07月26日 早朝の新大阪駅コンコース 先週の日曜日野暮用で来た際に撮影しました。【新幹線側のコンコースにある発車標】【在来線側の発車標】新幹線側はJR東海、在来線側はJR西日本の管轄です。会社が異なるので、発車標の仕様は異なります。【大阪メトロの発車標】乗換客を考慮して、東口の改札機の上に設置されています。千里中央方面の列車は全て箕面萱野行きの表示でした。夏休み最初の日曜日という事もあって、用務客の代わりに行楽や帰省で利用する人の姿が多かったです。東海道新幹線の「のぞみ」の本数って朝朝6時台でも多いですね。
この記事へのコメント