初夏の沖縄へ (4)ロイヤルビューホテル美ら海
那覇空港からバスで本部へ北上しました。

【やんばる急行バスの車両】
那覇空港から3時間強乗車しました。
途中伊芸サービスエリアでトイレ休憩がありました。
その際に撮影しました。


【伊芸サービスエリアにて】
生憎の天候でしたので息抜き兼ねて撮影してからすぐにバスに戻りました。
そこから今回利用するロイヤルビューホテル美ら海に到着しました。
なお、このバス停は美ら海水族館への最寄りのバス停でもあります。公式には記念公園前との記載になっていますが、少々歩きますので、水族館へはこのバス停の方が便利です。

【ホテルのエントランス】
玄関前のシーサーが沖縄らしさを演出しています。
ホテルのロビーで少し待ってから少し早くチェックインして客室へ向かいました。

【客室へと向かう通路】
幻想的で非日常の雰囲気を醸し出しています。

【リーフレット】

【屋外プール】
流石にこの悪天候では利用する人はいませんでした。

【客室】
今回はなぜかツインの部屋でした。
一人旅でしたが、贅沢な空間で過ごす事ができました。
機会があれば再度利用したいですね。

【やんばる急行バスの車両】
那覇空港から3時間強乗車しました。
途中伊芸サービスエリアでトイレ休憩がありました。
その際に撮影しました。


【伊芸サービスエリアにて】
生憎の天候でしたので息抜き兼ねて撮影してからすぐにバスに戻りました。
そこから今回利用するロイヤルビューホテル美ら海に到着しました。
なお、このバス停は美ら海水族館への最寄りのバス停でもあります。公式には記念公園前との記載になっていますが、少々歩きますので、水族館へはこのバス停の方が便利です。


【ホテルのエントランス】
玄関前のシーサーが沖縄らしさを演出しています。
ホテルのロビーで少し待ってから少し早くチェックインして客室へ向かいました。

【客室へと向かう通路】
幻想的で非日常の雰囲気を醸し出しています。

【リーフレット】

【屋外プール】
流石にこの悪天候では利用する人はいませんでした。

【客室】
今回はなぜかツインの部屋でした。
一人旅でしたが、贅沢な空間で過ごす事ができました。
機会があれば再度利用したいですね。
この記事へのコメント