初春の日帰り旅行(Final)サンダーバードで帰阪

敦賀駅に到着して車を返却してからは暫く駅構内を散策して、17:15発のサンダーバード34号に乗り込みました。 【北陸新幹線の車両】 跨線橋へ繋がる階段で撮影しました。 開業後は金沢、長野、そして東京方面へは大幅な時間短縮が見込まれます。 しかし開業したらゴールではありません。そこからが本当の勝負とも言えます。大阪開業してこそ…

続きを読むread more

初春の日帰り旅行(5)変わりゆく敦賀

敦賀に到着して車を借りてしない名所を行ってみることにしました。 【敦賀赤レンガ倉庫】 かつての石油貯蔵用の倉庫が観光名所に生まれ変わりました。 国の登録有形文化財に登録されてます。 見どころの一つが、 【キハ28形気動車】 かつて小浜線を走っていた気動車です。 敦賀市が鉄道遺産の街としての観光資源を整備するため、保…

続きを読むread more

初春の日帰り旅行(4)生きてゐるホワイトウイングはくたか

米原から敦賀までは「しらさぎ53号」を利用しました。 普通電車を近江塩津で乗り継いでもいいのですが、時間が無かったので米原から特急を利用しました。 それにチケットレス割引なら自由席特急料金と同じ価格で指定席を利用できます。 【しらさぎ53号】 50番台でしたので米原発着の特急です。ちなみに50番台の特急は以前「加越」とし…

続きを読むread more