大阪城天守閣へ

今日は家族3人で大阪城天守閣へ行ってきました。 仕事の関係で近くを通ることが何度もありますが、実際に登城して天守閣へ行ったのは12年ぶりです。 【現存する櫓や城門】 豊臣秀吉が築城した大阪城ですが、大坂夏の陣では戦火で完全に焼失してしまいました。その後徳川幕府が豊臣時代の城郭の上に築城しました。しかし落雷で天守閣が焼失…

続きを読むread more

いつもの店で

先週土曜日に自宅最寄りのいつもの店で娘と昼食をとりに行きました。 【唐揚げ定食】 元々居酒屋ですが、昼はランチメニューを設定しています。 以前はよく通ってましたが、武漢熱に伴う全く無意味な緊急事態宣言などで休業に追い込まれました。 今月ようやく行くことができました。 【親友と会った際に行きました】 ここも以前住んでい…

続きを読むread more

787系運行開始30周年

今年はのぞみ号運行開始30周年で、金子クンの会社では様々な広告で訴求しています。 確かにそうですが、私にとってはJR九州の787系車両の運行開始30周年の方がピンと来ますね。 【787系つばめ型車両】 今年1月に帰省した際に佐賀駅で撮影しました。 私にとっては鉄道への関心を更に向かせてくれた車両でもあります。

続きを読むread more