北新地にて

昨日は所用で梅田へ行ってきました。 地下街の大半の店は武漢熱による緊急事態宣言を受けて休業していました。チケットショップは新幹線の回数券を中心に投げ売りに近い価格で販売していました。そりゃ需要がなければ致し方無いでしょうね。 【ディアモール大阪】 平日の昼間でしたが閑散としてました。 テレワークの深耕もあって用務客が少な…

続きを読むread more

223系1000番台車内ディスプレイ搭載車

【223系1000番台】 【車内】 乗車したのは金曜日の夜時間帯でした。本来ならゴールデンウイーク前の週末ということで多くの乗客で賑わうはずですが、車内は閑散としていました。在宅勤務の深耕化、不要不急の外出を控える(更に都心部の商業集積地の営業停止)ことの影響も大きいのではないでしょうか。 私の会社も大半の部署が最少人数を…

続きを読むread more

昨日、帰宅時に

昨日仕事場から帰宅時に撮影しました。 大阪メトロでは週末は運転本数を2割ほど削減して運行していました。 仕事柄どうしても外出しないといけない者にとっては公共交通機関が運行されているのは実にありがたいです。従事している方には本当に感謝しています。 【東梅田駅の張り紙】 入学式などの節目の行事が規模を縮小して行われたのはいい方で…

続きを読むread more