初秋の帰省(6)水戸岡デザインの車両で移動

(10月3日) 4日間の滞在を終えて帰阪することになりました。 何度も別れを繰り返してますが、いつもと同じように佐賀へと向かいました。 【817系】 Commuter Train 817も運行開始から再来年で20年になります。 その間に1000番台、2000番台、3000番台、BEC819系と色々なバリエーションが増えまし…

続きを読むread more

初秋の帰省(5)佐賀にて

【九州新幹線西九州ルートの高架橋】 今話題の西九州ルートの高架橋の工事現場です。 武雄温泉ー長崎間はフル規格での工事が令和4年度中の開業を目指して進められています。武雄温泉以東は現在整備方法を巡って国交省と佐賀県で紛糾しています。関西や中国地方からのことを考慮すれば全線フル規格で整備するのが望ましいのですが、過去の経緯を考えれば…

続きを読むread more

阪急のSDGsトレイン

先日所用で堺筋線を利用した際に撮影しました。 【阪急1300系】 京都線系列で運行されている最新鋭の1300系です。運用の関係で相互乗り入れしている堺筋線でも姿を見ることが出来ます。 よく見ると「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」でした。 これは阪急阪神ホールディングスグループが推し進める「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロ…

続きを読むread more