復元された尼崎城天守閣

明治6年の廃城令で取り壊された尼崎城の天守閣が145年ぶりに再建されました。 これは、家電量販店ミドリ電化(現・エディオン)創業者の安保詮(あぼ あきら)さんが、創業の地である尼崎市に恩返しがしたいということで、約10億円の私財を出して天守を再建し市に寄贈するというものです。先月30日に安保さんから市に寄贈されました。 再建場所は本…

続きを読むread more

久々のTWILIGHT EXPRESS 瑞風

先日早出出勤した際に大阪駅で撮影しました。 深刻な人手不足は相変わらずでして、仕事に多大な影響が出ています。 【先頭車両】 独特の形状をした車両です。 【エンブレムマーク】 5号車にあるエンブレムです。 今年は豪雨や台風などによる長期間に渡る運休や運行区間の変更がありました。 先代の伝統を引き継いだ車両として今…

続きを読むread more

城北公園通駅

既に掲載していますが、おおさか東線の新大阪ー放出間が来年3月16日に開業します。 所用で出掛けた際におおさか東線の城北公園通駅を撮影しましたので、その画像を掲載します。 【東側より撮影】 駅のデザインコンセプトは「淀川の渡し舟」です。 仮称では都島駅でした。しかし駅の所在地は旭区赤川で都島区でなかったので、地元住民を中心に運…

続きを読むread more