去りゆくものたち

【吹田総合車両所日根野支所】 103系です。 先日関空特急「はるか」車中より撮影しました。 映り込みはご容赦下さい。 かつては阪和線で快速から普通まで主力車両として活躍してました。しかし225系5100番台の増備によって年々減少していて、羽衣線での運用のみとなりました。こちらも来月のダイヤ改正で置き換えられることになりま…

続きを読むread more

帰宅しました

夕方過ぎに帰阪しました。 実家滞在中は墓参、デイケアの人との面談、そして県民税や市民税の申告手続などに追われました。 1月帰省できなかったので、春節の時期に佐賀へ行くことが出来て良かったです。 昼過ぎに出発して、改築工事が進む福岡空港へと足を進めました。 今回の搭乗手続が2FのJGCカウンターでした。つい先日供用開始したとの…

続きを読むread more

武雄温泉駅にて

冬の帰省も明日で帰宅の途につきます。 今日は父と二人でドライブしました。 【武雄温泉駅】 南側では現在九州新幹線の長崎ルートの駅舎工事が進められています。 武雄温泉駅で同一ホームでの乗り換えになる予定です。以前の新八代や再来月から始まる新潟と同じ方式ですね。 本来なら軌間可変電車による運行が予定されてました。しかし開発…

続きを読むread more